編み物箱

編み物箱です。編み針、道具、毛糸の在庫と編みかけのものはこの中に入れています。編み上がったモチーフは押入れの収納ボックスで保管です。

裁縫箱

独り暮らしをしていた頃に買った木製の裁縫箱(左)と刺し子用の浅めのコンテナボックス(右)です。自宅にある裁縫箱はこの二つ。刺し子用の箱には、母が小学校時代に使っていた家庭科の裁縫箱と糸。その下には晒し反物がうずもれています。

綿糸(手縫い用)

糸が一番僕にとっては大変なものかもしれません。
普通の手縫い糸はS撚りのため、きれいに仕上がらず、太番手のカタン糸を探して値段が手頃であれば手元に置いておくようにしています。工業用が多いため、かさばりますが、備えを少しは持っていないといざという時もつれて撚りがほどけてしまうS撚りの手縫い糸しかすぐには手に入りません。→株式会社フジックス「糸の撚り(より)」

糸 種 撚 り 素 材
手縫い糸 S撚り(右利き向き) 綿、絹など。
ボタンつけ糸 Z撚り(左利き向き) ポリエステル
穴糸 Z撚り(左利き向き) 絹、ポリエステル
地縫い糸 S撚り(右利き向き)
スパン糸 Z撚り(左利き向き) ポリエステル、レーヨンなど
カタン糸 Z撚り(左利き向き) 綿
透明ミシン糸 単糸(撚り無し) ナイロン
凧糸 S撚り 綿
しつけ糸 S撚り 綿、絹

ミシン

ジャノメJQ-460を2017年3月16日に購入。手縫いの方が暇が潰せて楽しいのですが、どうしても縫いにくい部分はこれでさっと縫ってしまいます。

↑ ページの上部へ

SIDE MENU

当ブロック内のテキストは

段落タグ<p>で囲みましょう。余白が自動で反映されます。

当ブロック内に画像を置く場合

幅240pxまで。

サポート

■テキスト
>>詳細はこちら